アルバム『なうぇすと』(ユニット曲解説)神山智洋&重岡大毅

重岡大毅
続いて紹介するのは、『I got the FLOW』!

重岡大毅
神ちゃんと、えぇ…藤井流星の2人の曲でございますね。

神山智洋
はい。

重岡大毅
えぇ…2016年。先ほどの『ラッキィィィィィィィ7』から、1年後のアルバムですね。

神山智洋
うん。

重岡大毅
2016年11月30日『なうぇすと』に収録されております。

神山智洋
はい。

重岡大毅
さぁ、この曲は…

神山智洋
2組目ですね。

重岡大毅
これ何か…「こんなんしたい!」っていう2人の思いが合致したから、始まったんじゃなかったっけ?

神山智洋
そうなんですよ。で、何か最初…俺が…そのまぁ…今までジャニーズで、そんなゴリゴリにやった事ないラップを…

重岡大毅
うん。

神山智洋
メインにした曲をやってみたらどうだ…というのを、ちょっと思ってて…

重岡大毅
うん。

神山智洋
で、まぁ「ラップ」にすごい興味があった時期でもあったから…

重岡大毅
あ。そうなんや。

神山智洋
そう。で、WESTの中でラップ…は、流星かな?って思って…

重岡大毅
まぁ、ジュニアの時から、しとったしなぁ…

神山智洋
そう。で、流星誘ったら、流星も…意見があって「一緒にやろう」ってなって…だからもう、結構パンパンパンって決まって行った。

重岡大毅
あ。そうなんや。

神山智洋
もぅ…ユニットもそうやし、曲も「もう、これやろ!」っていうのがあったから…

重岡大毅
うん。

神山智洋
す~ぐ決まった。

重岡大毅
あぁ、そうなんや。

神山智洋
うん。

重岡大毅
それは良ぇなぁ…やっぱ、そういう…「直ぐ決まった」って事は、もう「やりたかった」って事やから…

神山智洋
うん。

重岡大毅
やっぱ「やりたい」っていう気持ちの原動力って言うか、熱量は、やっぱり…

神山智洋
いやまあ、大事ですよ。

重岡大毅
乗るよね。

神山智洋
乗る。乗る。

重岡大毅
楽曲にもね。

神山智洋
うん。

重岡大毅
もう…僕ら3人、苦労しましたよ。

神山智洋
『無鉄砲』でしょう?

重岡大毅
『無鉄砲ボーイ』重岡、桐山、中間3人で「これ、どないしょう…?」言うて…「何しよ?」言うて…もう…迷ったねぇ…

神山智洋
迷ったねぇ。迷ってたね。確かに。一番最後まで、迷ってたような記憶がある。

重岡大毅
演出も「どないしょうか?」みたいな事をして…もぅ…そんな感じですね。エピソードトーク下手でしょ…

神山智洋
ヌハハハハハ!

重岡大毅
覚えてないんですよ。すいません。

神山智洋
フフフ…

重岡大毅
「歌ったな~」っていう感じです。アハハハハ…

神山智洋
でもさぁ、あの曲ってさぁ…重が、結構好きやった歌じゃない? 『無鉄砲ボーイ』…この曲自体。

重岡大毅
あぁ…やったっけ?

神山智洋
うん。何か重がスゴいね…「この歌良い。良い。どう?どう?」みたいな言ってたの…すごい記憶にある。

重岡大毅
ですねん。

神山智洋
「ですねん」? ウフフ…

重岡大毅
次行きましょう。フフフ…

神山智洋
で、まぁ、濵田、小瀧で何かギターで『雪に願いを』を弾いて…

重岡大毅
うん。

神山智洋
たりとかもしますし、このアルバムでは…

コメント